社会福祉法人ありのまま舎

サポートケア県南ありのまま舎難病・障害者相談支援センター(旧県南ありのまま舎)

あいさつ

施設写真

「自分らしく地域で暮らすための伴走者としての相談支援」

サポートケア県南ありのまま舎難病・障害者相談支援センターは、平成25年6月に亘理町に開設し、岩沼市、亘理町から障害児者相談支援事業を受託し、障害のある方とそのご家族等から様々なご相談をいただいております。

ありのまま舎が大事にしている、お一人おひとりが地域でその人らしく暮らしていくことの実践を、相談支援事業を地域福祉の核と捉えて様々な事柄に対しての基本相談支援を丁寧におこなっていくことを大きな役割と考え、実践を進めております。

福祉サービスはもとより、人、活動の場所、集いの場など多くの社会資源を必要なつながりとして結びついていただくための少しのお手伝いをこれからも行ってまいります。

サポートケア県南ありのまま舎難病・障害者相談支援センター
センター長 齋藤

念と方針

障害のある方々がより良い生活を実践していくためのお手伝いをいたします

障害のある方々が自ら望むところでより良い生活を送るため、さまざまな希望や、お困りごとなどをお聞かせ頂き、一緒に考えていきながら生活や活動などを実践していくためのお手伝いをいたします。
一人ではなく、みんなで支えあう地域生活支援のため、障害児者相談支援をおこなっていきます。

お一人おひとりの声に真摯に向き合います

東日本大震災により津波の被災を受け、多くの尊い命を失った亘理町の地に平成25年6月に事業所を開設しました。この間多くの方々とのつながりを頂いております。

日中活動に関すること、就労に関すること、住まいに関すること、金銭面や対人関係での少しのつまずきでの不安感など、様々な内容をお聞きしております。

お一人おひとりから頂いた声に、真摯に向き合っていきます。

業所概要

名称
サポートケア県南ありのまま舎難病・障害者相談支援センター(旧県南ありのまま舎)
事業内容
  • 岩沼市・亘理町委託 障害児者相談支援事業所
  • 指定特定相談支援事業所   平成25年5月1日指定 0432400034号
  • 指定障害児相談支援事業所  平成25年5月1日指定 0472400027号
  • 指定一般相談支援事業所   平成25年6月1日指定 0432400034号
所在地
〒989-2351 宮城県亘理郡亘理町字五日町25-1
TEL / FAX
TEL.0223-36-8578FAX.0223-36-8579
職員体制
  • 1.センター長兼相談支援専門員 1名
  • 2.相談支援専門員 1名
  • 3.相談員 2名

業内容

岩沼市・亘理町委託 障害児者相談支援事業

福祉サービス利用のお手伝い

よりよい生活を送るために必要な福祉サービスを一緒に考え、利用するためのお手伝いをします。

社会生活で力を発揮するためのお手伝い(就労など)

例えば、「仕事がしたい」方の力が発揮できる働く場や仕事の内容などを一緒に考えます。

専門機関などのご紹介

ご相談の内容に基づいて、力になってもらえる各専門機関をご紹介いたします。

権利擁護のための必要なお手伝い

例えば、自分でお金他財産などの権利を守ることが難しい方に、制度や支援機関の利用をお手伝いします。

地域の社会資源を活用するためのお手伝い

例えば、「買い物に行きたいけど交通手段が分からない」「趣味活動をする場所がどこかあるの?」など、地域の社会資源を有効に利用できるようにお手伝いします。

ピアカウンセリング(同じ障害のある仲間との相談)

自分と同じ障害のある人と話をすることで悩みや思いを聞いてほしいといった方に、同じ障害のある仲間がお話を伺います。

個別のご相談

今、お困り事・悩み事・誰かに聞いて欲しい事がある方は内容に関わらず何でもまずはご相談ください。

指定特定相談支援事業・指定障害児相談支援事業

指定特定相談支援(障害児相談支援)とは

平成27年4月より、障害福祉サービスを利用する際は、サービス等利用計画書(障害児支援利用計画書)の作成が必要となりました。その計画書を作成する事業所のことを指定特定相談支援事業所(指定障害児相談支援事業所)といいます。

対象

市町村より、計画相談支援給付費(障害児相談支援給付費)の支給決定を受けている方。

サービス等利用計画作成の流れ
  • 市町村計画作成依頼書発行
  • ご本人(ご家族)相談支援事業所と契約
  • 相談員/ご本人(ご家族)生活状況等の聴き取り
  • 相談支援事業所計画案の作成・提出
  • 市町村支給決定
  • 相談支援事業所計画書の作成・提出
  • 相談員/ご本人(ご家族) サービス利用開始(継続)
  • 相談員/ご本人(ご家族)モニタリング

指定一般相談支援事業

地域移行支援

入所施設に入所している障害のある方、または精神科病院に入院している精神障害のある方について、施設や病院スタッフ等と協力しながら、日中活動の場の体験利用、体験宿泊、住居の確保等、地域生活移行に向けての相談等を行います。

地域定着支援

居宅において、単身等の状況で生活する障害のある方について、関係機関との連携による常時の連絡体制を確保し、緊急の事態等に家庭訪問や相談等を行います。

自立支援協議会への参画

地域連携や必要な環境づくりへの取り組み

岩沼市、亘理町の各自立支援協議会に参画し、多くの異業種の方々と一緒に障害のある方の地域生活支援を一緒に考え、知恵を出し合い、地域連携や必要な環境づくりに取り組んでいます。

  • 岩沼市障害児地域自立支援協議会:全体会、相談支援部会、地域支援部会
  • 亘理町障害者等地域自立支援協議会:全体会、相談支援部会、地域支援部会

利用方法

営業日・営業時間

月曜日~金曜日 9:00~17:00 ※祝祭日、12月29日~1月3日を除きます

ご利用できる方

岩沼市、亘理町にお住まいの障害のある方とそのご家族等

ご利用方法

来所、電話、FAX、ご自宅等への訪問 他

務の様子

談者・地域の声

利用者の声(第4回相談支援イヴェントの利用者様の意見発表より)

利用者様の声
県南ありのまま舎との関わりができたことで、自分とは違うコミュニケーションの具体的な取り方、向き合い方を教わることができました。
障害を抱えてから時間が経ちますが、両親には気を使って言えないこともあるので、人に話せることって良いなと思いました。
相談できる場所が増えたことで、親身になって話を聞いて頂き、目指す先に必要な情報・アドヴァイスを頂きました。
利用者様の声
県南ありのまま舎には安心して相談できています。
役場福祉課の皆さんもよくしてくれています。
グループホームに入居して、お陰様で生活は劇的な変化があります。
グループホームでの人間関係も、知らないところに行ったのですが、いじめられることもなく和気あいあいと暮らせています。
サービス等利用計画もしっかりと書いてくれていると思います。

クセス・連絡先

サポートケア県南ありのまま舎難病・障害者相談支援センター(旧県南ありのまま舎)

〒989-2351 宮城県亘理郡亘理町字五日町25-1

TEL.0223-36-8578 FAX.0223-36-8579 Email.kennanarisya@heart.ocn.ne.jp

自動車をご利用の場合
国道6号線を岩沼市から福島県方面へ直進し、亘理町神宮寺交差点を左折、直進し信号のある交差点の右角にございます、赤い看板が目印です。
公共交通機関をご利用の場合
JR常磐線 亘理駅より徒歩10分です。