社会福祉法人ありのまま舎

ありのまま舎からのお願い

寄付のお願い

ありのまま舎は、難病や障害を持つ人も、子供も高齢者も、誰もが皆、一人の人間として尊重され、社会の一員として生きられるように、自分の意志で人生の選択ができるように、そんなコミュニティづくりを目指して様々な活動をしている団体です。ぜひ、あなたのお力をお貸しください。

誰もが、あたりまえに一緒に暮らせるコミュニティを目指しています。
障害を持つ方たちの支援をする拠点として、宮城県亘理町に、多くの機能を持った多機能型の施設の整備を進めています。

1.ご寄付の流れ

直接ご持参される場合
【来舎前】
電話またはメールなどで来舎の希望日時をご連絡ください。
【当日】
寄付申込書へ必要事項を記入頂きますようお願いします。
窓口で寄付金を受領させて頂き、領収書をお渡しします。
【後日】
会報「自立」等へ掲載させて頂きます(掲載は希望者のみ)
口座へお振込みされる場合
【振込前】
電話またはメールなどでご連絡ください。郵便局の振込用紙をお送りさせて頂きます。
銀行から直接お振込み頂く場合は下記口座へお願いいたします。
振込先:七十七銀行 西多賀支店 普通預金5102391
    (フク.アリノママシャ リジチョウ タカハシオサム)
【入金確認】
入金確認後、寄付者様へ領収書を郵送させて頂きます。
【後日】
会報「自立」等へ掲載させて頂きます(掲載は希望者のみ)

2.寄付金控除について

個人の方が寄付をした場合

ありのまま舎は、社会福祉法人格を有していますので、所得税及び住民税において寄付金控除を受けることができます。また税額控除を受けることのできる法人として、平成28年5月20日付で仙台市から証明を受けておりますので、所得税法上の寄付金控除あるいは税額控除のいずれか希望する方法を選択することができます。

企業等法人が寄付をした場合

本会への寄付は、社会貢献活動であり、法人税法上の損金算入ができます。
税額控除に係る証明書

3.寄付金控除の計算例

個人の方の場合

1か2のいずれか一方の適用を受けることができます。

1.所得税法上の寄付金控除の算定方法 寄付金額-2,000円=所得控除額(総所得金額等の40%相当額が限度)

2.租税特別措置法における税額控除の算定方法 (寄付金額-2,000円:総所得金額等の40%が限度)×40%=税額控除額(所得税額の25%相当額が限度)

住民税控除額の算定方法
<個人県民税から控除される額>(寄付金額-2千円)×控除率4%
宮城県の公益法人等への寄付に対する控除制度については県のホームページをご覧ください。
<個人市民税から控除される額>(寄付金額-2千円)×控除率6%
仙台市の公益法人等への寄付に対する控除制度については市のホームページをご覧ください。
法人の場合

法人税法上の損金算入ができます。詳しくは国税庁のホームページをご覧ください。
上記の措置を受けるためには申告が必要となります。確定申告の際には、当舎の「領収書」及び「税額控除に係る証明書」の写しの提出が必要となります。
「税額控除に係る証明書」の写しをご希望の方はご連絡ください。後日郵送いたします。

ォランティア募集のお願い

ありのまま舎では、地域とともに歩む活動を支えて下さるヴォランティアを募集いたしております。

主な活動

会報「自立」発送折込作業
会報「自立」発送折込作業
(月1回)
バザー会での販売のお手伝い
バザー会での販売のお手伝い
(毎週1~2回開催)
街頭PR活動への参加
街頭PR活動への参加
(5~11月 毎週火・水・木曜日)
自立ホームなどのお手伝い
自立ホームなどのお手伝い
(お掃除など・随時)

ザー協力のお願い

現在バザー品が不足しています。ぜひ皆様のご自宅で眠っているような品物がございましたら、ありのまま舎のバザーへご提供ください。宜しくお願いいたします。
毎週水曜日に仙台市内の提供先を回っております。提供頂きたい商品は以下のようになります。

提供頂きたい商品

新品箱入食器類
新品箱入食器類
新品タオルやシーツ類
新品タオルやシーツ類
日用雑貨品
日用雑貨品
食品類
食品類

ありのまま舎のバザー会開催のお知らせ

ありのまま舎のバザー会を下記の通り開催いたしております。
但し、天候によって開催できない場合もございますので、詳細はお問い合わせください。

開催場所日程(毎月)
ヨークベニマル新田東店バザー第3木曜日
鶴ケ谷生鮮いちばバザー第2・4木曜日
ヨークベニマル山田鈎取店バザー第1火曜日
ヨークベニマル南吉成店バザー第2火曜日
ヤマザワ茂庭台店バザー第3火曜日
袋原バザー(※向日葵ライフサポートセンター敷地内にて)その月の最終火曜日

き損じはがきの募集

ありのまま舎では、書き損じたハガキや使わずに残った年賀状、未使用の切手などを募集致しております。
また、未使用のテレカ、商品券なども集めております。ご協力よろしくお願い致します。

りのまま舎後援会入会のお願い

ありのまま舎後援会は、社会福祉法人ありのまま舎が障害を持った方々の自立促進をめざし行う事業に対し、精神的・経済的・行動的に積極的援助や支援をしていくことを目的とし、この趣旨に賛同した会員により、昭和61年10月より組織されております。

一人でも多くの皆様に入会して頂くことで、更に大きな輪が広がることを願っております。皆様もぜひ後援会に入会し、一緒にありのまま舎を盛り上げ、発展させて頂くためのお力添えを何卒宜しくお願い申し上げます。

後援会維持会員について

年会費について
維持会員(年会費制)
個人会員年会費 1口 10,000円 1口以上何口でもご加入頂けます。
法人・団体会員年会費 1口 20,000円
賛助会員年会費 1口 3,000円~

後援会員へのお申込み方法

口座へお振込みされる場合
【振込前】
電話またはメールなどでご連絡ください。郵便局の振込用紙をお送りさせて頂きます。
郵便局口座:02240-3-41314 ありのまま舎後援会
銀行から直接お振込み頂く場合は、下記口座へお願いいたします。
振込先:七十七銀行 西多賀支店 普通預金5102391
    (フク.アリノママシャ リジチョウ タカハシオサム)
【入金確認】
入金確認後、寄付者様へ領収書を郵送させて頂きます。
【後日】
会報「自立」等へ掲載させて頂きます(掲載は希望者のみ)

お申込み・お問い合わせなど、各担当までお気軽にご連絡ください。

社会福祉法人ありのまま舎
〒982-8544 宮城県仙台市太白区西多賀4丁目19-1
TEL.022-243-1300 FAX.022-243-0322
Email.houjin-arinomama@globe.ocn.ne.jp