社会福祉法人ありのまま舎

チャイルドケア仙台ありのまま舎保育園

あいさつ

施設写真

医療的ケアの必要な子どもたちへ一体的な支援を行います

仙台ありのまま舎保育園は、医療的ケアの必要な子どもたちへの生活・医療の一体的な支援をはじめ、地域の方々が安心して育児と仕事を両立できる環境づくりに取り組んでまいります。

台ありのまま舎保育園の目指すもの

  • 1.質の高い保育(ケア)を目指します。1人1人の個性を尊重し、寄り添った保育を目指します。
  • 2.医療的ケアの必要な子どもたちの生活支援と医療支援を一体的に行います。医療的ケアの必要な子どもたちも普通に活動できる環境づくりを目指します。
  • 3.病後児保育の受け入れ態勢を目指します
  • 4.法人内施設及び近隣福祉事業所スタッフ及び地域の子どもたちの受け入れ、スタッフ及び地域の方が安心して育児と仕事を両立することが出来る環境を目指します。

育園の概要

名称
チャイルドケア仙台ありのまま舎保育園
運営主体
社会福祉法人ありのまま舎
園長
春日 麻里
所在地
〒982-0252 宮城県仙台市太白区茂庭台5-12-20
定員
12名
0歳児(生後6ヶ月)~就学時まで(応相談)
※従業員枠6名以上(自社枠2名・共同利用連携企業枠4名)・地域枠6名以内
 そのうち非正規枠(社会保険未加入のパート社員の方)2名以内
職員体制
  • 1.保育士 3名
  • 2.子育て支援員 1名
  • 3.事務員 1名

児募集について

保育料無償化について

    以下の条件を満たしているご家庭は無償化の対象となります。

  • 1、2歳児住民税非課税世帯 + 支給認定証のご提出
  • 3~5歳児従業員枠の園児、地域枠の園児は支給認定証のご提出

料金

    無償化対象外園児(月極保育)

  • 0歳児従業員枠30,000円(保育料 30,000円 + 主食費 0円 + 副食費 0円)
  • 地域枠34,800円(保育料 34,800円 + 主食費 0円 + 副食費 0円)
  • 1、2歳児従業員枠28,000円(保育料 28,000円 + 主食費 0円 + 副食費 0円)
  • 地域枠34,700円(保育料 34,700円 + 主食費 0円 + 副食費 0円)
  • 延長保育料1時間600円

    無償化対象園児(月極保育)

  • 3歳児~6,000円(保育料 0円 + 主食費 1,500円 + 副食費 4,500円)
  • 延長保育料1時間600円

その他、災害共済給付掛金、カラー帽子代等を別途にいただきます。
給食は外部(太白ありのまま舎)からの搬入にて提供します。

開園時間

7:00~20:00(延長保育 6:30~7:00、20:00~22:00)
※お預かりの時間は相談させて頂きます。

だより

クセス・連絡先

チャイルドケア仙台ありのまま舎保育園

〒982-0252 宮城県仙台市太白区茂庭台5-12-20

TEL.022-281-9585 FAX.022-281-9582 Email.arinomama-cc-nc@abelia.ocn.ne.jp