社会福祉法人ありのまま舎では、法人の活動を支えて下さるスタッフを募集しています。
- 笑顔を絶やさず、やる気を持って元気に関わって下さる方
- 謙虚な気持ちで入居者・利用者と関わって下さる方
- 決められたことだけでなく、臨機応変に対応できる方
自分自身が行うケアの質を高める努力を惜しまない方を求めています。
ケアの専門性や実際に必要な技術や知識については、入舎後しっかりとお教えします。現場での経験を重視し、資格の有無にはこだわらない採用・育成を行います。
私たちありのまま舎では、入舎したスタッフの皆様が長く勤めて頂けるようにキャリアアップ体制を作り上げている途中です。
- no.1
- まずはケアの現場で、障害や難病を抱える入居者・利用者との関わりの中で、入居者・利用者から教えて頂いたことを自分の経験(糧)としてください。
- no.2
- その上で、皆様が積んだキャリアが、(社福)ありのまま舎が目指す、どうような状態にある方でも「ありのままに生きたい」という思いを叶える力になります。
- no.3
- 関わった入居者・利用者が自己実現を果たすこと、そして関わるスタッフの皆様が自己実現が出来る(例:子どもを育てたい。家を持ちたい。など)体制作りを進めていきます。
外部研修の参加・内部研修も実施し、職員のスキルアップに努めています。
(例:難病ホスピスケア太白ありのまま舎での研修)
- ステップ1
座学・見学を中心とした研修(約1週間)
- 社会福祉法人ありのまま舎の活動・理念についての講義
- 実際の現場業務の見学 等
- ステップ2
入居者・利用者を学んでもらう研修(約3カ月間)
入居者・利用者の生活・必要なケア・既往歴・目標等を1日お一人ずつ学んで頂きます。学ぶ方法は毎日お一人のレポートを作成し、先輩スタッフが確認し、助言します。60名の入居者のいらっしゃる難病ホスピスでは60日間が必要です。
- ステップ3
変則勤務について学んでもらう研修(約3カ月間)
早番・遅番・夜勤の変則勤務を覚えてもらうための研修です。先輩スタッフについての見学からスタートし、少しずつできることを増やしていきます。最終的にはケアが一人で安心して行うことが出来るまでサポートします。
(例)ケアスタッフ(配属先:難病ホスピスケア太白ありのまま舎)
- 給与
- 【例】170,000円(新人スタッフ・高卒・平均給与)
24,000円(夜勤手当・6,000円×4回分)
計 194,000円
- 賞与
- 年2回
(年間0~3か月分)
- その他手当
-
- ① 超過勤務手当
(業務の都合上、勤務時間を超えて働いて頂いた場合に支給されます)
- ② 通勤手当
(月25,000円まで)
- ③ 住宅手当
(月5,000円 ※30,000円以上の賃貸住宅に住んでいるスタッフが対象)
- ④ 勤続手当
(勤続5年以上で月3,500円)
- ⑤ 扶養手当
([配偶者]月15,000円、[第1子・2子]月5,000円、[第3子以降]1,000円)
- ⑥ 資格手当
- 勤務時間
-
- ① 日勤 8:00~17:00
- ② 日勤 9:00~18:00
- ③ 早番 6:00~15:00
- ④ 遅番 12:00~21:00
- ⑤ 夜勤 16:30~9:30
- 休日
- 1ヶ月単位の変形労働時間制(週休2日)、夏季休暇(2日間)・年末年始休暇(3日間)・病気休暇(年5日)・有給休暇(法定通り)・育児休業(法定通り)・介護休業(法定通り)
※病気休暇と有給休暇のうち5日分は1時間単位で取得可能です。
- 加入保険等
- 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金加入・退職金共済加入
- その他
-
- ① 食事について
勤務の際は、施設の給食を召し上がって頂きます(1食300円程度)。入居者・利用者と同じ内容なので栄養バランスが取れています。季節にちなんだメニューもあります。
- ② 職員宿舎について
単身用(1K/月家賃14,000円)
世帯用(3DK/月家賃30,000円)
※施設に隣接しています。
- ③ 企業主導型保育園について
仙台市太白区茂庭台のチャイルドケア仙台ありのまま舎にご相談ください。
仙台エリア
難病ホスピスケア太白ありのまま舎(障害者支援施設)
ケアスタッフ(正職員)
- 難病や障害を持つ方が暮らす施設内において、生活されている方々の望まれる生き方を実現できるように支援します。
(食事介助、着替え、入浴、排せつ、病院の付き添いや送迎など)
- 給与180,000円~300,000円(夜勤ができる方)
- 勤務時間8:00~17:00(休憩1時間)、6:00~15:00(休憩1時間)、16:30~9:30(夜勤:休憩2時間)
- 休日1か月単位の変形労働時間制(2月以外は月9休)
- 必要資格普通自動車免許 ※福祉の資格は必要ありません
ナース(正職員)
- 難病や障害を持つ方が暮らす施設内において、生活されている方々の望まれる生き方を実現できるように支援します。
医療的ケア(痰吸引・経管栄養・人工呼吸器・服薬他)、健康管理をお願いします。
- 給与250,000円~300,000円(夜勤ができる方)
- 勤務時間9:00~18:00、17:00~9:30(夜勤:休憩2時間)
- 休日1か月単位の変形労働時間制
- 必要資格正看護師・普通自動車免許
アクティヴィティケア スタッフ(正職員)
- 難病や障害を持つ方が暮らす施設内において、生活されている方々や外部利用される方の望まれる生き方を実現できるように支援します。
(日中活動における食事介助・排せつケア・着替えなどのケア、リクリエーション、利用者のニーズに合わせたケア・送迎)
- 給与170,000円~270,000円
- 勤務時間9:00~18:00(休憩1時間)
※夜勤できる方も歓迎します
- 休日1か月単位の変形労働時間制
- 必要資格普通自動車免許
チャイルドケア仙台ありのまま舎保育園(企業主導型保育園)
保育士(正社員)
- スタッフのお子さん、近隣福祉施設のスタッフのお子さん地域のお子さんに利用していただき、安心して育児と仕事を両立していただけるようにサポートします。
- 給与190,000円~250,000円
- 勤務時間 7:00~16:00(休憩1時間)、8:00~17:00(休憩1時間)など
7:00~20:00の間の8時間程度
第2第4土曜保育日
- 休日週休2日制
- 必要資格保育士
ライフケア仙台ありのまま舎ケアセンター
ヘルパー(パート)※登録ヘルパー可、学生アルバイトも可です。
- 時給930円~1,200円
- 勤務時間4時間程度の勤務を週に2,3日でも可。応相談。週15時間程度可能な方歓迎。
- 必要資格普通自動車運転免許(AT限定可)望む
- 詳細[お問い合わせ先] 022-243-1300
ホームケア仙台ありのまま舎リビングセンター(障害者グループホーム)
ケアスタッフ(パート)
- 難病や障害を持つ方が暮らすグループホーム内において生活されている方々の望まれる生き方が実現できるように支援します。
(調理・掃除・洗濯・身の周りのお手伝いや見守り・身体介助)
※身体介助については、相談しながら進めます。
- 給与時給910円~ ※経験により加算
- 勤務時間9:00~18:00の間のシフト勤務
例: 9:00~13:00
14:00~18:00 など
4時間程度の勤務を週に2~3日程度できる方(曜日などは応相談)
- 必要資格普通自動車運転免許(緊急時以外は利用者の送迎はありません)
県南エリア
難病ホスピスケア亘理ありのまま舎(障害者支援施設)
アクティヴィティケア スタッフ(常勤)
- 難病や障害を持つ方が暮らす施設内において、生活されている方々の望まれる生き方を実現できるように支援します。
(日中活動における食事介助・排せつケア・着替えなどのケア、リクリエーション、利用者のニーズに合わせたケア・送迎)
- 給与170,000円~270,000円
- 勤務時間9:00~18:00(休憩1時間)
- 休日1か月単位の変形労働時間制
- 必要資格普通自動車免許
アクティヴィティケア スタッフ(パート)
- 難病や障害を持つ方が暮らす施設内において、生活されている方々や外部利用される方の望まれる生き方を実現できるように支援します。
(日中活動における食事介助・排せつケア・着替えなどのケア、リクリエーション、利用者のニーズに合わせたケア・送迎)
- 給与時給910円~1,200円
- 勤務時間9:00~18:00の間のシフト勤務
- 必要資格普通自動車免許